Home » 例会報告 » ピッカピカの一年生例会_第356回

ピッカピカの一年生例会_第356回

ピッカピカの一年生、懐かしいですね。この歌未だに流れているんですね。今年の『小学一年生』CMソング “ピッカピカの一年生♪”の声は、平井大さんだった! | 『小学一年生』、このように毎年、その旬な人が担当してるんですね。

ということで、人間、「初心忘れるべからず」常に一年生のつまりで何事もやっていきましょう。

今夜の言葉1は、前回の例会で入会したばかりの文字通り、響クラブのピッカピカの一年生であるOさんです。言葉は「初々しい」。初々しいですね。

そして、今夜のTMOE2は、全人類か渇望していたI会長。自ら率先して会場を温めていきます。
その会長を支える計時係は、某新聞の4コマのキャラクターの呼び名をあだ名にもつKさん。
そして、集計係はその風格から「~氏」と呼ばれていたI氏。
えーとカウンターは、役割説明の前に、戦いは既に始まっているのよ!と任天堂の某恐竜のあだ名をもつYさん。
文法係は、「はぁ、○○たぁん」と吐息混じりに呼ばれたり、「○○○ーーーー」と叫ばれたかも知れない?これまた一年生のMさん。

テーブルトピックマスター3は、とても中性的なあだ名を持つTさん。今日はスピーチが3本と少ないことから、指名してから、その指名者がお題が書かれた紙を引くという面白い趣向で行われました。

  • 病気指名されたのは最近、体を崩しがちだったYさん。昔インフルエンザにかかったとき、外に出ることもできないぐらい、三日どころではないぐらい苦しんだそうです。今は、ワクチン接種していれば症状も軽く、三日ぐらいで治るので会社を休みたいときにはかかりたいぐらいだそうです。

  • 地球温暖化なんとも社会派なお題を当てられたのは関クラブからのゲストTさん。かつて天パーが激しかったためにスチールロールなんてあだ名をつけらたというネタで、なんとか場を繋ぐ力技で凌ぎ切りました。
  • 地震これまた難しそうなお題を当てられたのはSさん。やはり東日本大震災について触れ、津波がTSUNAMIとして世界共通語になってしまったこと、そのせいでサザンオールスターの名バラードが微妙な位置においやられてしまったことなどを語ってくれました。
  • お花見花見を語るのにピッタリなMさんが指名されました。会社のお花見などを企画する委員会に4年間努めあげたとか。それまで夜にやっていたので独身でない人の参加率が低かったので昼間に開催するようにしたり、2750円の鰻重を食べる会にしたなどの企画立案者としてのの能力をアピールしてくれました。
  • 花粉症ここから指名は、メンターを当てるように…そして、MさんのメンターであるSさんが。実はSさん以前にも花粉症についてテーブルトピックを語ってくれましたが、今回も違った切り口で語ってくれました。良い事があれば、花粉症も一時的ですが、気にならなくなるそうです。
  • 令和タイムリーなお題を当てられたのはIさん。概ね、世間からは好印象で受け入れられていること、国書から選出されたことなどを、準備してきたわけでもなく、年号ネタを深く語るその姿にそのインテリジェンスの高さを感じました。

  • オリンピックピッカピカの一年生であるOさん。大学で、東京で開催すべきかのデベートをしたことがあるそうです。その時は、惜しくも開催しない方が良い側に負けてしまったそうなんですが、そのリベンジとすべく、自身の好きな競技である野球の復活など、東京オリンピックで開催する意味が語ってくれました。
  • 5月連休最後のトピックは、すっかりゲストの常連?となったCさんです。世間一般的には10連休ですが、自分は何日か出社しなければいけないそうです。そうして、連休取れる人もいれば、取れない人もいる。CさんはGWはどこ行くのも込んでるし、高いのでのんびり過すそうです。

長きに渡るテーブルトピックも終わり、お待ちかねのスピーチです。


「日本のサイバー犯罪捜査は現代の魔女狩りなのか?」

広報担当が、無限アラート事件Winny事件Coinhive事件について語らせてもらいました。

アラートを何度も繰り返さなかったせいで無限ループしてることや、仮想通貨のマイニングの説明が不足したりと反省が多かったですが、少しでもこういった分野についてに興味を持っていただければとスピーチしました。

「ノートPCを安心して捨てる方法」

エリアコンテスト以降、初スピーチとなるTさん。現状報告のスピーチということで、自身のPCを捨てようと業者探し、廃棄方法などを調べて、それぞれのメリット、デリットを分かりやすく伝えてくださいました。

確かに捨てたPCを悪用されたらどうしようとか思っちゃいますよね。広報はいうも着払いOKの業者に、緩衝材なしで送りつけて済ませてしまうのですが、改めての個人情報の固まりであるノートPC廃棄の難しさを感じました。

「プロジェクターを使ってスピーチします」

何ともタイトルらしからぬタイトルでスピーチしてくれたのは、マリオジャンプをして登場してくれたKさん。題目通りプロジェクターを使ってスピーチする時のメリット、気を付けるポイントなどを、自身の過去のスピーチ体験など混じえながら、これまた分かりやすくスピーチしてくれました。


論評の部では、Sさんから論評を頂きました。確かに何故?杜撰な捜査が行われてしまうのか?といった部分についての考察があった方が良かったと思います。恐らくは、単純に人と金が足りてないから、でしょうけど、人も金も投入しないのは、やはり社会の全てを変えんとするITという新規分野に対する既得権益側からの抵抗みたいのはあるのかも知れません。そして、Yさんの論評、Sさんの論評ともに素晴らしいものでした。

また総合論評のIさんの「重箱の隅っこをつっつくような論評するぐらいなら、こういったスピーチをもっと聞きたかった、と鼓舞する論評をした方がいい」というのはなるほどと思いした。論評はスピーカーのモチベーションを向上させるものでもありますからね。

今夜のベスト賞を発表します。
ベストテーブルトピック賞は、年号Iさん、オリンピックOさん、花粉症Sさん。
ベスト論評賞は、ここ最近は毎回取っているのではないでしょうかW受賞のSさん。
ベストスピーチ賞は、スーパーマリオKさん。
おめでとうございます。

今夜のベスト賞

今夜のベスト賞

今期の響クラブもよろしくお願いします。

☆.。.:*・゚☆・*:.。.☆ ☆.。.:*・゚☆・*:.。.☆ ☆.。.:*・゚☆・*:.。.☆ ☆.。.:*・゚☆・*:.。.☆ ☆.。.:*・゚☆・*:.。.☆

【次回例会のご案内】
■第357回 通常例会
日時:4月23日(火)19:30 – 21:15
場所:IKE・Biz 6階 第3会議室

ご見学は無料です。メンバー一同でお待ちしております。
見学のお問い合わせはこちらから

★トーストマスターズとは・・・・
スピーチを通してコミュニケーションとリーダーシップを学ぶ非営利の国際教育団体で、全世界135カ国、33万人の会員が参加しています。日本には172のクラブがあり、約4000人の会員が所属しています。
★響トーストマスターズクラブとは・・・・
池袋で活動する日本語のトーストマスターズクラブです。第2・4火曜日に、19時30分から21時15分まで定例のミーティングを行っています。人前で話すことが苦手な方、コミュニケーションスキルを向上させたい方、私たちと一緒に学びませんか?ご見学大歓迎です!お越しをお待ちしております。


  1. スピーチや発表等で使うことを推奨する言葉
  2. Toastmaster of the Eveninの略。司会者
  3. 即興スピーチのお題を決める人。

Comments are closed.