オンラインオフラインどちらからでも参加可能です。
会員全員がクラブを運営しています。
池袋周辺で第二・第四火曜日の19時半から活動しています。ビギナーからベテランまで在籍しており、美しい日本語を響かせることを目指し、日本語スピーチに特化したクラブです。
即興スピーチを行う「テーブルトピックス」、用意してきた「準備スピーチ」、フィードバックする「論評」を行います。また、司会や計時係、文法係といった役割があり、全員に発言の機会があります。
トーストマスターズ響クラブに興味をお持ちの方向けに、よくある疑問に対してお答えします。見学をした方の感想もこちらから
こんにちは、広報担当くんです。 響トーストマスターズクラブにようこそ! 響クラブのHPを見ていただいてありがとうございます。 このHPを見てくださっているということはスピーチに自信がない、、、や前で話すことを磨きをかけた […]
今回お話を聞かせてもらったのは他クラブも掛け持ちしながら積極的に参加してくださる社会人○年目のIyさん。 いつも丁寧にフィードバックしてくださる非常に優しい方です。 トーストマスターズクラブに興味を持ったきっかけは何 […]
2021年1月12日(火)。 首都圏1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)では、新型コロナでの緊急事態宣言が発せられ、2021年最初の響TMC例会は、メイン会場(IKE・Biz)を離れ、完全オンラインで開催されまし […]
<2020.12.22> 年末最後の記録係はI.Tが務めます。 メリークリスマース!とサンタ姿の会長の掛け声で例会スタート!! 今夜の言葉は「ぽってり」。と、ぽってりした口調で話すT.Aさん。 ■テーブルトピックス 本日 […]
今回はHNが記録係をやらせていただきます。 今夜の言葉は「たちまち」にしました。今夜の言葉を使用も何度かあり、大変盛り上がりました。 テーブルトピックスマスターはSOさん。急遽、スピーチが減ったの […]
今回お話を聞かせてもらったのは、社会人16年目のITさん。 過去に響TMCの会長を務めていただき、いつもリアクションをとって例会を盛り上げてくれる方です。 トーストマスターズクラブに興味を持ったきっかけは何ですか。 […]